運営者情報

どうも、bababaxです。

・海外在住歴:5年
・渡航歴:12カ国
・ノマド歴:10年

これまでいくつかのサイト運営をしてきて、譲渡経験もあります。

このページでは、私の自己紹介をさせていただきます。

これまでの経歴

渡航歴は、12カ国。3カ国のワーホリで海外に4年ほど住んでいました。

1カ国目のワーホリ中のケガをきっかけに「アフィリエイトサイト」を始めたことで、気が付けば「ノマド」になっていました。

海外経験の結果、「日本が大好き!」「住むならやっぱり日本が良い!」という結論になったため、現在は日本に住んでいます。

もちろん、海外旅行も大好きで、直近ではオーストラリアに3ヶ月ほど行きました。

アフィリエイトサイトを始めたきっかけ

海外滞在中のケガで自宅療養が必要になったことから「お金の稼ぎ方」について悩みました。

その時、もしも、海外滞在を延長したくなった場合に備えて、「海外の就労ビザなしでも合法的に安心して稼ぎたい」と考えたことから、下記の条件に当てはまる稼ぎ方に挑戦することにしました。

1.自宅で稼げること
2.パソコンでできること
3.観光ビザで海外にいても稼げること
4.在庫を抱えたり、発送の手間がかかるような転売は除外

上記を踏まえて、私にとってベストな方法は「アフィリエイトサイト」という結論になり、サイトをつくることにしました。

よく「なんでライターじゃなかったの?」と聞かれるのですが、調査不足でライターで稼ぐという方法を知らなかったからです。

あれから10年が経過し、現在もサイト運営を続けています。

bababaxのサイトについて

私自身、友人や出会った人から「今は専業主婦だけど在宅ワークをしたい」「旦那さんの海外転勤に来たけど働きたい」「海外ノマドになりたい」こんな声を聞いてきました。

そんな彼らの力になれたらと思い、bababaxを開始。

「bababax」という名前は、スターバックスの紙袋を見て思いつきました。

bababaxでは、私自身の経験を活かして下記のような情報発信をしていきます。

●アフィリエイトサイトで稼ぐ方法
●海外ノマド・海外在住者に向けた役立つ情報
(日本の電話番号の取得、ノマド保険や一時帰国用の保険など)

私はたまたま10年ほどサイト運営が続いていますが、特に頭が良いわけでもなく、文章力があるというわけでもありません。

それはサイト運営は、誰にでもできるからです。

このサイトでより良い選択肢を見つけるお手伝いができれば幸いです。

コンテンツ制作理念

ユーザーの疑問・悩みに寄り添い、より良い行動を取れるようなコンテンツづくりを目指します。

信頼あるメディアとして、皆さんに本当におすすめできる商品やサービスを紹介するために、誠実に商品やサービスを比較しています。

広告費をいただくこともありますが、製品やサービスのランキングを操作することはありません。

また、可能な限り最新の情報を正確にお届けするために、下記を基準にして情報更新をしています。

●情報源は公式ホームページを引用
●公式サイトに掲載がない場合は、サービス各社に問い合わせて確認
タイトルとURLをコピーしました