SafetyWingの評判・口コミ|利用者のリアルな体験談を徹底調査

※本記事は広告(PR)を含みます。 当サイト内の各サービスの紹介や評価等に影響を及ぼすものではありません。
※本記事は広告(PR)を含みます。 当サイト内の各サービスの紹介や評価等に影響を及ぼすものではありません。
海外生活・海外旅行

「SafetyWing」は、海外旅行やデジタルノマド、海外在住者の日本一時帰国に人気の海外旅行保険サービスです。

SNSや口コミサイトでも「料金が安い」「柔軟性が高くて便利」といった声がある一方、英語でのサポートや保険の使い方に不安も一部見られます。

本記事では、Xの口コミを中心に 実際の利用者のリアルな評判・体験談を徹底調査。

料金・補償内容・保険金の支払いスピード・サポート対応など、加入前に知っておきたいメリットと注意点をまとめました。

これからSafetyWingの加入を検討している方に向けて、選ぶべきサービスなのかを解説していきます。

海外旅行保険「SafetyWing」の基本情報

SafetyWing(セーフティウィング)は、世界175ヵ国以上でカバーされる「ノマド保険」を提供するアメリカの保険会社。

ラインナップは下記の3つがありますが、「Nomad Insurance Essential」がスタンダードなプランで、今回の評判・口コミのメインになります。

【個人向け】
①Nomad Insurance Essential
┗短期~長期まで:最低5日~364日

②Nomad Insurance Complete
┗長期滞在者向け:最低12ヶ月~

【法人向け】
③Remote Health

評判・口コミを紹介する前に、SafetyWingのNomad Insuranceについて確認しておきましょう。

Nomad Insuranceの補償内容と料金

ほとんどの人は、Nomad Insuranceの「Essential」プランに加入します。

補償内容は、「Complete」プランとの違いも分かるように表にまとめているので、それぞれタップしてご覧ください。

Nomad
Insurance
EssentialComplete
保険内容旅行保険旅行保険+
総合健康保険
最低契約期間5日~364日 or
4週間ごとのサブスク
12ヶ月~
支払方法一括 or 4週間ごと年間 or 月額
対象の国175カ国以上175カ国以上
母国での
補償
90日ごとに
最大30日まで補償
対象

スクロールできます→

 Nomad Insurance
Essential
Nomad Insurance
Complete
補償旅行保険旅行保険+
総合健康保険
医療治療費用$250,000$1,500,000
救援費用・移送費用$100,000$100,000
自動車事故
ガン×
出産・妊娠×$2,500
健康診断・予防接種×$350
母国での補償90日間ごとに30日
(米国は15日)
フルカバー
賠償責任
※法的責任を負う場合のみ
$25,000×
旅行
航空機遅延$100/日
※12時間以上の
遅れで2日まで

3~8時間:$60
8時間~:$150
+1泊につき:$150
荷物の遅延×$150
外出中の窃盗×1つにつき$500
死亡後の手配搬送費:$20,000
埋葬費:$10,000
搬送費:$100,000
子ども大人1人につき
10歳以下が1人無料。
※1つの家族で
2人まで

別契約が必要

  
保険が適用できる細かい条件などは、公式サイトのフルポリシーやチャットでご確認お願いします。

「Essential」プランの保険料は、アメリカも補償に含めるかどうか?と年齢が高くなるほど、高くなります。

【39歳以下のケース】
●アメリカ含まない:$14.07
●アメリカ含む:$26.11

ぜひ、以下のシミュレーションでチェックしてみてください。

それでは、SafetyWingの評判を詳しく紹介していきます。

SafetyWingの評判・口コミの総合評価

サービス内容やネット上の口コミを細かく調査した結果、総合評価は5点満点中4.4

不満の口コミも少なく、サービスに大きなデメリットもないため、総合評価が高くなりました。

←スクロールできます→

 評価評価の理由
料金価格5.0安いという意見が多く、
他社比較でも安いため。
補償手厚さ4.0補償対象外で残念な口コミも一部あるが、
満足の口コミが大多数のため。
分かりやすさ3.5日本語対応していないものの、
分かりやすいという意見が多いため。
保険金請求手続きの容易さ5.0オンラインで案内通りに進めればOK。
難しいという声もないため。
振込スピード4.0時間がかかるケースもあるものの、
満足度の高い口コミが多いため。
サポート対応早さ5.0早いという声が多く、
大体10分以内に返事が来るため。
丁寧さ3.0 高評価の口コミはあまりないものの、
不満の口コミもないため。
申込・解約手続きの容易さ5.0簡単という意見が多いため。
柔軟性5.0出国後も待機期間なしOK!
サブスク契約の解約も簡単なため。
総合評価4.4基本的には英語ですが、
日本人の口コミ評価も高く、
手厚い補償で使いやすい
優れたサービスであるため。

SafetyWingは、他社のノマド保険と比べると、日本人のユーザーが多く、口コミもたくさんあります。

そして、利用者からも強くおすすめされている海外旅行保険であることが分かりました。

「どこにいても、どんな旅でも、世界中で利用できる保険」を目指すSafetyWingの柔軟性の高さが、デジタルノマドや一般の海外旅行者・留学生などの人気の理由です。

それでは、実際にSafetyWingを使った利用者のリアルな口コミを紹介していきます。

SafetyWingのリアルな評判・口コミ

下記の6つの項目別にSafetyWingを利用した人たちの口コミをまとめました。

1.料金
2.補償
3.保険金の請求~振込まで
4.サポートの対応
5.日本語非対応でも大丈夫か
6. その他サービスについて

ぜひ参考にしてください。

1.料金

料金に関する口コミは、下記の通り。

●「他社と比べて安い」という意見が多い
●「高い」という不満の口コミは見当たらなかった
●サブスクは更新前に通知して欲しいとの意見も…

Nomad Insuranceののサブスク契約についても高評価な口コミがほとんどですが、「更新前に通知して欲しい」とのいう意見もありました。

サブスクのサービスでそこまで配慮してくれるサービスもあまりないので、個人的には求めすぎな気もします。

最近は無料のアプリで管理できるようなので、自分で対策することをおすすめしましょう。

2.補償

補償内容は、十分な手厚さとしている人が多かったです。

また、一時帰国中の保険に悩む海外在住者の方にとっては、日本が住んでいる国からの海外旅行という扱いになるので「便利」という声もありました。

一方、実際に保険を使うときに、補償対象外だったという残念な口コミもありました。

●補償が手厚いので医療費の高い先進国でも安心
●必要に応じてオプションでカバーできる点も良い
●渡航後に補償してもらえるのが良い(待機期間なし)
●海外在住者の日本一時帰国にもおすすめ
●詳細は公式サイトのフルポリシーの確認しないと分からない…
①飛行機遅延や病院までの交通費
②損害賠償は法的責任があること

病気・ケガに関する補償は、利用頻度が高く、口コミも多いので分かりやすいですが、そうでない事柄については、保険が適用されるのか?問い合わせないと分かりにくい部分があります。

日本の海外旅行保険でもフルポリシーを確認する人は少ないと思いますが、気になるケースが浮かんだら事前に確認しておきましょう。

※上記の口コミの投稿時から、保険料は変わっているので注意してくださいね。(補償金額に変更はありません)

3.保険金の請求~振込まで

保険の利用についてもポジティブな口コミが多かったです。

●手続きが簡単
●申請から振込まで早い
●他社と比べても使いやすい
●海外送金手数料がなくて良かった
●解約後の請求期限が60日以内なので注意
●立て替えするのがちょっと…

SafetyWingは、自己負担してから保険金を請求するのが基本です。

医療費が高額なアメリカや入院・手術などの緊急時は、SafetyWingが病院に直接支払いしてくれるので、すぐにカスタマーサポートに連絡しましょう。

実際に保険を利用した口コミを見ると「簡単だった」「助かった」という人が多く、「申請したけど否認された」という情報は今回は見つかりませんでした。

下記の口コミは、保険解約後の請求に間に合わなかったという内容です。

利用者やSafetyWingに非はないのですが、解約後は、60日以内の請求期限が設けられるので注意してください。

次の口コミは、入院時に立て替えしたみたいですが、本来なら自己負担なしで対応してもらえます。

問い合わせ内容が分からないので理由は分かりませんが、もしかしたら入院ということが伝わらなかったのかもしれません。

4.サポートの対応

サポート対応については、下記の通りです。

●返信が早い
●対応の丁寧さが分かる口コミはない

SafetyWingは、365日24時間対応

私が何回か公式サイトのチャットで問い合わせをした時は、その場ですぐに返事が来た印象があります。

特に対応が悪い・雑と感じたことはなく、「producthunt」という海外の口コミサイトでは、「丁寧な対応をしてもらった」という声もあります。

ただ、日本のサービスに慣れている日本人にとっても、丁寧に感じるか?という点で、日本人利用者の対応に関する口コミを探したのですが、見つからなかったので「不明」としています。

5.日本語非対応でも大丈夫か

SafetyWingは、英語のみ。日本語に対応していないため、不安になる人もいると思います。

しかし、口コミでは次のように言われています。

●翻訳機能で十分
●公式サイトや補償内容がわかりやすい

私は他社の海外旅行保険のサイトも見ますが、個人的にSafetyWingは分かりりやすいレイアウトにしていたり、工夫されていると思います。

6.その他サービスについて

その他、下記のような口コミも見られました。

●大人1人につき、10歳以下の子ども1人無料が嬉しい
(家族・グループで最大2人まで)
●世界情勢に応じて情報提供してくれて助かる

かなり親切なサービスですよね。

SafetyWingの口コミから分かるメリット・デメリット

それでは、これまで紹介した口コミから、メリット・デメリットをまとめます。

それぞれ順に確認していきます。

良い評判・口コミから分かったメリット

SafetyWingのメリットは、下記の10個です。

1.料金が安い
2.サブスク契約もできる
3.補償が手厚い
4.必要に応じてオプション補償もつけられる
5.保険の申請手続きが簡単
6.保険金の支払いが早い
7.渡航後も待機期間なしで補償開始してもらえる
8.大人1人につき、10歳以下の子ども1人無料
(家族・グループで最大2人まで)
9.海外在住者の日本一時帰国もOK
10.サポート対応が早い

SafetyWingは、柔軟性が高く、誰にでも利用しやすいメリットが魅力的ですね。

微妙な評判・口コミから分かったデメリット

SafetyWingのデメリット・注意点は、下記の5つです。

1.基本的には立て替えが必要(キャッシュレス対応は緊急時のみ)
2.サブスクの解約日は自分で管理すること
3.解約後の請求期限は60日以内になる
4.日本語対応がない
5.保険の適用条件は、自分でフルポリシーを確認すること

中には、デメリットというほどでもない内容もありますが、申込前の注意点として記載しています。

上記の注意点が気になる人は、他社も検討しましょう。

SafetyWingはこんな人におすすめ

SafetyWingの海外旅行保険は、場所や旅行の内容を問わず、世界中で利用できる保険なので、基本的には誰にでもおすすめですが、下記のような人には特におすすめです。

●安い海外旅行保険を探している
●日本出発後・現地到着後にすぐに利用できる保険を探している
●海外に長期滞在の予定
●一時帰国用の保険を探している
●子どももいる家族旅行で海外に行く

上記に該当する人は、ぜひSafetyWingを利用してみてください。

SafetyWingの申込方法や保険金の申請手順などは、下記の別記事を参考にしてもらえれば幸いです。

まとめ

SafetyWingは、日本人利用者も多く、口コミ満足度も高いおすすめのサービスです。

海外旅行の予定がある人は、ぜひ公式サイトをチェックしてみてください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

この記事を書いた人
bababax

・海外在住歴:5年
・渡航歴:12カ国
・在宅ワーク:10年

私自身の経験を活かして、アフィリエイトブログの始め方や海外在住の便利アイテムや一時帰国にまつわる情報を発信。

「ブログで稼ぐ方法」「日本の電話番号の取得」「一時帰国の保険」など尋ねられることが多いことから、より良い選択肢を見つけるお手伝いをしています。

海外生活・海外旅行
タイトルとURLをコピーしました